NOTES
ドラムとSASUKE
はいどーも、ゼッケン番号67番、和楽器バンドのドラマー・山葵です!
みなさま、SASUKEはご存知でしょうか?
TBS系列で20年以上放送されているスポーツ・バラエティ特番です。
何を隠そう、わたくし山葵、SASUKEをこよなく愛しておりまして、昨年末のSASUKE第38回大会に念願の初出場いたしました。
子供の頃から大好きで、テレビにかじりつくように観ていたSASUKE。
大人になってから肉体トレーニングに励み、体が仕上がってきた頃に思い出した少年時代の夢。
SASUKEに出てみたい……
その夢を叶えようと毎年出場を渇望するも、なかなか本業とのスケジュールが噛み合わず、5年間涙を呑む日々を過ごしておりました。
そんな中、とあるライヴ・イベントでSASUKEへの思いを分かち合う仲間と邂逅しました。
その方とは、ゴールデンボンバーのドラム・樽美酒研二さん。
研二さんとは同じドラマー(?)でありながら、普段ドラムの話は一切しません。
ただただお互いのSASUKE愛を語り合い、モチベーションを高め合ってきました。
そして2020年の秋、ついに念願の初出場が決まります。
その後、研二さんのつながりでSnow Manの岩本 照くん、キタガワ電気の日置将士さんとも出会います。
SASUKEを通じて心を分かち合った僕らは、まるで三国志の桃園の誓いの如く義兄弟の契りを交わし、共にトレーニングをしては熱い想いを語り合う日々を過ごしました。
そしてついに迎えたSASUKEの本番収録当日。
準備に追われ、心の整理もつかないまま瞬く間に自分の出番がやってきました。
苦節5年、悲願のスタート地点に立ったときの緊張感。
正直、初めて武道館のステージに立ったときよりもはるかに緊張しました(笑)。
アナウンサーさんの紹介コメントのあと、合図の機械音が4つ鳴り響き、ついにスタートラインを切ります。
しかし奮闘も虚しく、僕の結果は残念ながら1stステージリタイアとなりました。
落水の直前、刹那によぎった恐怖心から体がいうことを聞かなくなったあの感覚は、今でもはっきりと覚えております。
大会後、悔しさを忘れることができず、
ついには自分のSASUKEトレーニングセットを作ってしまいました。

今では時間を見つけてはこのセットで自身の肉体を追い込み、次回のSASUKEでのリベンジを果たすためトレーニングに奮闘しております。
みなさまに感動を与えられるようなパフォーマンスができるよう、次回に向けて精一杯頑張っていきますので、どうか応援のほどよろしくお願いいたします!!
……今回はあまりにも熱が入りすぎて、ドラマーであることを忘れかけてしまいました。すいません。
なので最後に有益なドラム情報として、樽美酒研二さんの裏話を1つ。
研二さんのドラム・セットのセッティングの特徴として、ハイハット・ペダルの向きがドラマーの足元にではなく、なんと通常とは真逆の客席側に向いています。
理由を尋ねたところ、
「ペダルが足に当たると危ないから」
だそうです。
ぜひご自身のセッティングの参考にされてみてはいかがでしょうか。
ではまた!

【がんばれ!ワサビくん LINEスタンプ発売中!】
https://store.line.me/stickershop/product/14371740/ja
【和楽器バンド】
TVアニメ「MARS RED」オープニングテーマ
デジタルシングル「生命のアリア」好評配信中!
▼「生命のアリア」各配信ストア一覧
https://wgb.lnk.to/aria_of_life
▼「生命のアリア」Music Video
▼ TVアニメ「MARS RED」PV第2弾

わさび●岡山県育ち。中国人の父と日中ハーフの母を持つ。15歳でドラムを始め、YOSHIKIやチャド・スミス、トーマス・プリジェンなどに影響を受ける。動画投稿サイト“ニコニコ動画”にアップした演奏が話題となり、和楽器バンドに加入。コンポーザーとしてもスキルを磨き、最新作『TOKYO SINGING』ではリード曲「Singin’ for…」を作詞作曲。中学の頃からは筋力トレーニングも続けており、2020年の年末特番「SASUKE2020~NINJA WARRIOR~」へも出場し、話題を呼んだ。
山葵の関連記事はこちら!
山葵ブログ Back Number
