NOTES

UP
ドラマーのための用語集−ブラシ
ブラシ
ドラムを演奏するための細い鉄線(ワイヤー)を束ねた道具で、ジャズなどで音量の小さな曲を演奏するときによく使用される。スティックと同じように叩く奏法と、ヘッドを擦って“ザーッ”という音を出すスライド(スウィープ)奏法を組み合わせて演奏する。素材は金属製の他にナイロン性のものもある。また、ブラシとブラシとスティックの中間のようなサウンドが得られるロッズという道具もある。
![VIC FIRTH VIC-SGWB [Steve Gadd Model Wire Brushes]](https://img.digimart.net/prdimg/m/d1/bd4f6150d8712f519d750cb1cd8ae9d6a272fd.jpg)
NOTES
UP
ドラムを演奏するための細い鉄線(ワイヤー)を束ねた道具で、ジャズなどで音量の小さな曲を演奏するときによく使用される。スティックと同じように叩く奏法と、ヘッドを擦って“ザーッ”という音を出すスライド(スウィープ)奏法を組み合わせて演奏する。素材は金属製の他にナイロン性のものもある。また、ブラシとブラシとスティックの中間のようなサウンドが得られるロッズという道具もある。