SPECIAL
好評発売中のリズム&ドラム・マガジン本誌2022年4月号では、創刊40周年記念特集Vol.2「日本の偉大なドラマー40」の投票結果を掲載。アンケートには85名のプロ・ドラマー&本誌ライターに参加していただきました。本特集は誌面&Web連動企画ということで、「ドラマガWeb」では、誌面に掲載しきれなかった投票コメントを紹介していきます。ぜひ、誌面と併せてお楽しみください!
江島啓一[サカナクション]’s vote

【Q】あなたが思う“日本の偉大なドラマー”は誰ですか?
*投票したいドラマーをコメントつきで選出(最大3名/順不同)
湊 雅史
➡︎こちらのコメントはドラマガ本誌22年4月号誌面に掲載中!
大坂昌彦
江島:日本のジャズ・シーンを牽引し続けている巨匠。20年以上前ですが、ドラム・コンテストのデモ演奏を叩かれていて、そのCDに入っていた“ジャズマンによるロック・アプローチ”が衝撃的でした。後進の教育に精力的に活動されているという意味でも、シーンへの影響力が甚大。
林 立夫
江島:70年代から80年代にかけて、日本の歌謡曲に対するグルーヴの底上げを担っていたのは間違いなく林 立夫さんだと思います。現在、日本歌謡のレコードが海外で再評価されているのも、独自のグルーヴが下地にあるからこそ。時代を超越した存在。
リズム&ドラム・マガジン2022年4月号
■江島啓一[サカナクション]関連記事