NOTES
ポリリズム
4分の4拍子の中に1小節で完結した別の拍子が存在するリズムのこと。例えば3拍4連。3拍子の中に4分音符が4つ存在し、1小節中に3分の4拍子と4分の4拍子が存在していることになる。4拍5連は1小節中に4分の4拍子と5分の4拍子が存在している。16分音符の3つ割りなどは、小節を跨ぐため“クロス・リズム”と呼ばれる。


NOTES
4分の4拍子の中に1小節で完結した別の拍子が存在するリズムのこと。例えば3拍4連。3拍子の中に4分音符が4つ存在し、1小節中に3分の4拍子と4分の4拍子が存在していることになる。4拍5連は1小節中に4分の4拍子と5分の4拍子が存在している。16分音符の3つ割りなどは、小節を跨ぐため“クロス・リズム”と呼ばれる。