GEAR

UP
博士 山本拓矢が試した【2023年7月号】のNEW PRODUCTS!〜SONOR Kompressor Brass Snare Drum〜
- Review:Takuya Yamamoto[bohemianvoodoo]
- Photo:Takashi Yashima

Review
ブラック・ニッケル・メッキにより
ブラスの情報量はそのままに落ち着いた響き
レコーディングでは迷った際の第一候補に

詳細スペックはページ下部で!
ソナーのブラスといえば、ポリッシュ・タイプが中心であり、こちらのブラック・ニッケル・ブラスも、アルミ同様に待ち望まれていたスペックの楽器だと思います。1.2mm厚ということで、標準的な厚みと言えるでしょう。ブラスは倍音が豊富で、華やかな響きが特徴です。
メッキ処理は、サウンドをタイトな方向に変化させますが、ブラック・ニッケルはクロームよりダークな傾向で、ブラスの情報量はそのままに、やや落ち着いた上品な響きに整えてくれることが多く、このスネアも例外ではありません。レコーディングに臨む際、キットとマッチングのウッド・スネアと並んで、迷ったときの第一候補になり得る楽器です。シンプルなスイッチも好印象です。
GEAR SPEC
KS-14575SDB
¥112,200
【シェル】1.2mm厚ブラス
【サイズ展開】13″×7″、14″×5.75″、14″×6.5″
【フープ】プレス(2.3mm Power Hoop:スティール/10テンション)
【スナッピー】スティール20本線
【ストレイナー】SONORスタンダード・スローオフ
【打面ヘッド】ソナー/レモ・ホワイト・ミディアム
製品ページ:HP
お問い合わせ:コマキ通商(☎03-3626-2111)