GEAR

UP
試奏レポート【BRITISH DRUM CO.】Live Lounge Drum Kit
- Review:Yusuke Nagano
ウォームで倍音豊かなサウンド
British Drum Co.の
Live Loungeキットが日本上陸!

British Drum Co.より、 Live Loungeシリーズのキットが日本上陸! マホガニーとスカンジナビアン・バーチを合わせて9プライに成型されたシェルを採用。 Cold-Press Moulding製法による5.5mmという薄さと、ベアリング・エッジを30度に設定することで、ウォームで倍音豊かな往年のヴィンテージ・ドラムを目指したという。今回はLoungeシリーズのスネア・ドラムをセットに組み込み試奏した。

¥561,000
Review
EQで調整されたような洗練された音像
ツブ立ちとヌケの良さで気分を高めてくれる
温かみのある低域と輪郭の明確なキレが共存した音色が実に気持ちいいセットです。マホガニーのサウンド特性と、多めのプライ数を薄く重ねたシェルがポイントと思われますが、低いレンジを図太く支えるキックは、ツブ立ちの安定感とヌケの良さで存在感が抜群。タム類も音の芯とロー感の迫力が際立っていて、“ドゥン!”という絶妙な収束加減を伴う、まるでEQで調整されたような洗練された音像がイマジネーションを掻き立ててくれます。
ダイナミクス・レンジも広く、軽いタッチでも明確なツブ立ちが得られますが、特にフォルテッシモにおける音圧は癖になる心地良さでした。スネアも、オープン・リムのアタックと、シェルの深みのバランスに秀でたオールマイティな特性で、音色の統一感もキットとベスト・マッチ。とにかく全体から高い熱量が伝わってきて、気持ちを高揚させてくれる魅力的なドラムでした。
GEAR SPEC
Live Lounge Drum Kit ¥561,000
※為替相場により価格が変動することがあります。
【シェル】マホガニー+バーチ(計9プライ5.5mm厚)
【サイズ】22″×16″BD、10″×7″TT、12″×8″TT、16″×16″FT
※写真のシンバル、ハードウェア類はセットに含まれない。
製品情報:HP
お問い合わせ:エレクトリ(☎03-5419-1593)