SPECIAL

UP

【EVENT】10月10日は“ドラムの日”! 2023年開催イベント

2017年に10月10日“ドラムの日”と制定されて以来、リズム&ドラム・マガジン編集部はさまざまなイベントをお届けしてきました。6年目となる今年も、“ドラマーのための祭り”をみなさんと一緒に盛り上げるべく、企画を用意しております。詳細は本特設サイトにアップしていきますので、続報をお楽しみに!

〜10月10日“ドラムの日2023”イベント情報

-LINE UP-

■【イベント】“ドラムの日2023 HAL[CVLTE]Special Drum Clinic”開催決定!!
【グッズ販売】アーティスト・コラボTシャツ&フーディを発売!
【読者参加型企画】毎年恒例! 愛用機材“いいね!”キャンペーン
“ドラムの日”ロゴのダウンロードについて

【イベント】
“ドラムの日2023 HAL[CVLTE]Special Drum Clinic”開催決定!!

先鋭的なサウンドと圧倒的なパフォーマンスで注目を集める新世代オルタナ・バンド=CVLTEのドラマーHALの、自身初となるドラム・クリニック開催が決定!

@halcvlte Måneskin – Iwanna Be Your Slave🤘😏 #maneskin #drums #drummer #drumcover #rock #heavymetal #foryouシ ♬ オリジナル楽曲 – HALDrums🔥

バンド・ドラマーとしても活躍しながら、TikTokフォロワーは200万人を誇り、全世界にその名が知られるHAL。SNSなどの投稿では、電子ドラムを使ったパフォーマンスをメインとする彼が、今回のクリニックでは普段ライヴなどで愛用しているSJC Custom Drums “Goldrush”のキットを使用し、生演奏!

人数限定のクリニックとなりますので、超至近距離で繰り広げられる、HALの生パフォーマンスを体験できる貴重なチャンスをお見逃しなく!

また、クリニックではQ&Aコーナーも実施。ドラムに関する質問でも、それ以外でも、みなさまのご質問、お待ちしております!

質問の受付はこちら!
▼▼▼
HALドラム・クリニック質問受付フォーム

チケット発売(先着順
10月3日(火)18:00 Start!!

◎イベント詳細
ドラムの日2023 HAL[CVLTE] Special Drum Clinic

日時:10月10日(火) 開場18:00/開演19:00
場所:千代田区神田駿河台2-1 OCCビルB1 御茶ノ水Rittor Base
チケット:3,520円(本体3,200円)※販売は先着順となります。ご入場はチケット番号順、全席自由席となります。

Profile●HAL(ハル):北海道札幌を拠点に活動する4人組オルタナ・バンド、CVLTE(カルト)のドラマー。2022年11月にF.C.L.S.よりデビュー。BRING ME THE HORIZONがキュレートする『NEX_FEST』への出演や、Spotify『RADAR:Eerly Noise 2022』に選出。10/19には『SCORPION PROJECT』と題されたZepp Shinjukuでの3ヵ月連続ライヴのファイナル公演を控える。ドラマーとしてはSNSでも活躍し、YouTubeのチャンネル登録者数は約50万人、TikTokフォロワーは200万人、動画の総再生回数は全世界で約3億5000万回を超える。

HAL愛用のドラム・セットは、好評発売中の『ドラム・セット・ファイルVol.3』に登場! 迫力の写真とマニアックな解説で、ドドンと3ページに渡り、愛用機材の詳細に迫っています!! こちらもぜひチェックを!!

【グッズ販売】
アーティスト・コラボTシャツ&フーディを発売!

プロ・ドラマーの愛器の“セット図”をデザインに落とし込んだ“Drummer’s Set Up”Tシャツ&フーディ。リットーミュージックが運営するオンデマンドTシャツ通販サイト「T-OD」にてオンデマンド販売している大人気シリーズの新作を、今年も10月10日より一挙発売予定!

まずは、先行して販売をスタートしたBacket Banckt Bis[BIGMAMA]の“セット図”Tシャツをピックアップしてご紹介。

NOW ON SALE!! Drummer’s Set Up Vol.23 Bucket Banquet Bis[BIGMAMA]

ヴァイオリンを擁する5人組ロック・バンド、BIGMAMAに2021年に加入したBucket Banquet Bis、通称:ビスたんがDrummer’s Set Upシリーズに登場!

バックには時に繊細に、時に激しく楽曲を彩る彼の相棒=カノウプス YAIBA II Groove Kitをプリント。そして通常はドラム・セットの射影がプリントされるフロントの胸元部分には、今回特別にビスたんのアイコンをデザイン!

今年発売するTシャツ&フーディの全ラインナップは後日発表。お楽しみに♪

Check!!
山木秀夫、長谷川浩二、玉田豊夢、柏倉隆史、FUYU、神田リョウ、haruna、むらたたむ、神保 彰の豪華9組とコラボした、2022年発表の“セット図”Tシャツ&フーディもオンデマンドにて大好評発売中!
⬇︎詳細はこちらをチェック

↑「LINE UP」へ戻る

【読者参加型企画】
毎年恒例!

愛用機材“いいね!”キャンペーン2023

毎年恒例! 自分の愛器をいろんな人に見てもらう季節が今年もやってきました! Twitterや InstagramなどのSNSに、ハッシュタグ #ドラムの日いいね23 をつけて、あなたが愛用しているドラム・セット、スネア・ドラム、シンバル、スティックのいずれかの写真をアップしてください! みなさまの投稿を本誌のアカウントで“いいね!”していきます。年に一度の“お祭り感”を楽しみましょう!

↑「LINE UP」へ戻る


“ドラムの日”公式ロゴのダウンロードについて

ドラムの日のロゴ・マークは、下記、専用ページ記載の規約にご同意いただければ、ご自由にお使いいただけます。
さまざまな場面で活用して、10月10日を一緒に盛り上げていきましょう。

規約のご確認・ロゴDLはこちら

↑「LINE UP」へ戻る