NOTES
![](https://drumsmagazine.jp/wp-content/uploads/drum-jotatsu-04.jpg)
UP
手足のダブルを交えた合理的盛り上げフレーズ|連載「“苦手”をなくすドラム上達のタネ」第4回
- Text:Yoshinari Somekawa
“スタジオに入って、このフレーズだけ1時間叩き続ければ、確実にドラムがうまくなる!”をコンセプトに、短時間/反復練習でグングン上達する“タネ”を映像連動で紹介する教則本『“苦手”をなくすドラム上達のタネ』(染川良成 著)。今回は”フィルイン編”から、手足のダブル・ストロークを使った“合理的”コンビネーション・フレーズを紹介!
【第4回】フィルイン編
手足のダブルを交えた合理的盛り上げフレーズ
※こちらの記事は、教則本『“苦手”をなくすドラム上達のタネ』Ex-32の掲載内容です。
■基本パターン
![](https://drumsmagazine.jp/wp-content/uploads/ex4-pattern.jpg)
【解説】出音の派手さが際立つ、手足のダブル・ストロークを使った合理的コンビネーション・フィル。骨組みは手→足と交互に打ち出すシンプルなフレーズです。基本パターン1小節目で動きを確認、2小節目で左手のスネアとバス・ドラムをダブル・ストロークにしましょう。左手のスネアのダブルは、1打目をシンバルに合わせてアクセント気味に叩くのがポイント。応用法として、バス・ドラムをツイン・ペダル、シンバルをエフェクト系シンバルにすることで、さらにフレーズをパワーアップさせることができます。
■1時間でマスター! 実践フレーズ
![](https://drumsmagazine.jp/wp-content/uploads/Ex4-exercise.jpg)
■動画で確認! デモ・プレイ
*練習ではメトロノームの使用をお勧めします。
Check!! 教則本『”苦手”をなくすドラム上達のタネ』では全55フレーズを紹介!
『”苦手”をなくすドラム上達のタネ 短時間/反復練習でグングンうまくなる!』
染川 良成(著)
定価:2,420円(本体2,200円+税10%)
仕様:A4変形判/128ページ
ISBN:9784845640065
商品情報はこちら→https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3123217114/
■連載「“苦手”をなくすドラム上達のタネ」バックナンバー