NEWS
10月10日“ドラムの日2025″
ドラマガ編集部主催イベント情報
2017年の制定以来、ドラマーの、ドラマーによるドラマーのためのさまざまなイベントをお届けしてきた“ドラムの日”。編集部では、今年もドラマガ読者の皆さまが楽しめる企画を用意しています。こちらの特設ページでは、ドラムの日2025のイベント・ラインナップを一挙公開!

〜「ドラムの日2025」開催中イベント一覧〜
■読者参加型企画1
WEB投票企画「DM Hall of Fame 2025」
■読者参加型企画2
毎年恒例! 愛用機材“いいね!”キャンペーン
■グッズ販売
アーティスト・コラボTシャツ&フーディ発売
読者参加型企画 その1
「DM Hall of Fame 2025」

ドラマガ本誌2026年1月号連動!
過去に表紙を飾った100名以上の中から
“殿堂入りドラマー”を選出
歴史ある“ロックの殿堂”をはじめ、ミュージシャンの功績を讃える「Hall of Fame(殿堂入り)」企画が海外では多数開催されています。その潮流を受け、ドラマガ編集部は、音楽シーンに多大なる影響を与えた”殿堂入り”ドラマーを後世に語り継ぐ独自のアプローチとして、「DM Hall of Fame」を設立しました。
編集部が”勝手”に殿堂入りを選出する試みの第一弾として、1982年の創刊から385冊のドラマガ表紙を飾った100名以上のドラマーの中から、国内/海外の“殿堂入り”ドラマーを選出するWEB投票を10月10日から31日にかけて実施! その投票結果は、12月16日発売予定のドラマガ2026年1月号にて発表します。永遠に語り継ぐべき“アイコン”を決める祭典に、ぜひ奮ってご参加ください!
◎「DM Hall of Fame 2025」投票方法・スケジュール
【投票受付期間】
2025年10月10日(金)〜10月31日(金)
【投票対象】
リズム&ドラム・マガジン本誌の表紙を単独で飾ったドラマーに限定
▼WEB投票の受付はこちら▼
「DM Hall of Fame 2025」投票フォーム
読者参加型企画 その2
愛用機材“いいね!”キャンペーン
自分の愛器をいろんな人に見てもらう機会が今年もやってきました! 10月10日当日、XとInstagramにてハッシュタグ 「#ドラムの日いいね25」をつけて、あなたが愛用しているドラム・セットやスネア・ドラム、シンバル、スティック、フット・ペダルのいずれかの写真をアップしてください! 皆さまの投稿をドラマガの公式アカウントでもれなく“いいね!”していきます。年に一度のお祭り感を一緒に楽しみましょう🎵
今年はさらに、デジマートが5月から提供している新サービスで、楽器や音楽にまつわるアイテムのレビューサイトである「ギアコレ」との連動キャンペーンも同時開催! SNSに投稿した愛用機材をギアコレのページにも投稿の上、応募していただくと、抽選で20名様にデジマートで使える2500円OFFクーポンをプレゼントします。ギアコレへの登録方法など、詳細は以下をチェック!
「ドラムの日」記念 クーポン・キャンペーン
◆応募条件
2025年10月中に「ギアコレ」に投稿したギア(プロフィールおよび対象のギアが公開されていることが必須となります)
◆応募方法
STEP 1 リットーミュージックの会員サービス「リットーID」を登録する(無料)
STEP 2 「ギアコレ」プロフィール情報を登録し、プロフィールを公開する
STEP 3 持っている楽器(ギア)を登録して、みんなに公開しよう!
STEP 4 クーポン応募専用フォームに登録しよう!
→詳細は以下の「ドラムの日×ギアコレ キャンペーン特設サイト」をチェック!
https://www.digimart.net/ch/gearcolle/coupon/drumsday.html
◆応募期間
2025年10月1日 〜 2025年10月31日 17:00
◆当選発表の方法と期間
2025年11月初旬
当選者の発表は「リットーID」にご登録いただいているメールアドレス(※)への、当選のご案内をもって代えさせていただきます。
※ご応募時点でリットーIDにご登録いただいているメールアドレスへのご案内となります。
◆当選者数
20名様
◆プレゼントクーポンについて
デジマートにて 税込50,000円以上のお買い物の際に、2,500円OFFいたします。
◆ドラムの日×「ギアコレ」キャンペーン特設サイト
https://www.digimart.net/ch/gearcolle/coupon/drumsday.html
毎年大好評のグッズ販売
豪華ドラマーとのコラボ・アイテムが登場
プロ・ドラマーの愛器の“セット図”をデザインに落とし込んだ大人気の“Drummer’s Set Up”Tシャツ/フーディをはじめ、豪華アーティストとのコラボ・アイテムが、今年もオンデマンド販売サイト「T-OD」にて、ドラムの日に一挙発売となります!
今年のラインナップは、神保 彰のドラマガ表紙号でデザインした記念Tシャツが登場。”Drummer’s Set Up”シリーズでのコラボ・アーティストは、則竹裕之、肥田大地、大竹美希、GOMIの4名。
デザインや販売URLなどの詳細は、以下のページをチェックしてください!
さらに、今年7月末に1stソロ・シングル「印象操作」をリリースした米澤 茜の手形をバック・プリントにあしらった、ファン必見の手形Tシャツも順次発売予定となります。お楽しみに!
【期間終了! たくさんのご回答ありがとうございました】
ドラマガ公式Xでのアンケート企画「ドラマーSNS調査」
10月10日のドラムの日を盛り上げる“前夜祭”的SNSイベントとして、10月7日〜9日の3日間にかけて、10個の質問でドラマーのさまざまなこだわりを探る実験的なアンケート企画「ドラマーSNS調査」をドラマガ公式Xにて実施します!
期間中、ドラマガの公式Xでは「#Beforeドラムの日」というハッシュタグと共に、「所有スネアの材質で多いのはメタル? ウッド? 樹脂/特殊素材系?」、「普段のスティックのグリップ方法は?」といった、ドラマーのこだわりを調査する選択式の簡易アンケートを全10問投稿していきます。個人の好みに正解や間違いはありません。“みんな違って、みんな良い”という感覚で、ぜひお気軽にご回答ください!
【ご回答の受付は終了しました。たくさんのご回答ありがとうございました】
なお、アンケート機能の仕様上、こちらで用意する選択肢は最大4択となりますが、選んだ理由や選択肢にない回答の補足、この機会に語りたいご自身ならではのこだわりやエピソードなどがあれば、アンケート投稿の引用RTやリプライ、もしくはハッシュタグ「#Beforeドラムの日」をつけたポストで語ってみてください。ドラマー同士で共感し合える投稿が見つかるかも?
なお、編集部が気になったご回答は、後日、アンケートの集計結果と併せて「ドラム・マガジンWEB」の記事でピックアップし、匿名掲載(※)させていただきます。ドラムの日ウィークをぜひ一緒に盛り上げてください!
※WEBでのピックアップ掲載NGの場合は、投稿のどこかに“掲載NG”といった文言を明記してください。
