プランのご案内

NEWS

UP

SONOR創業150周年を祝うスペシャル・イベント「THE BEAT OF LIFE.」いよいよ開催間近!

今年創業150周年を迎えるドイツの老舗ドラム・メーカー SONOR。そのアニバーサリーを祝うスペシャル・イベント 「THE BEAT OF LIFE.」 が、11月29日(土)・30日(日)に開催! 

国内外のSONORドラマーが一堂に介し、「伝統」と「革新」をテーマにSONORの150年を体現するという本イベントの開催まで、いよいよ1ヵ月を切り、タイムテーブル(HP)も発表となった。

会場は新宿駅直結のLUMINE0で、場内は「ライブエリア」、「セッションエリア」、「エントランス/物販エリア」に区分け。「ライブエリア」、「セッションエリア」では、SONORドラマー達によるパフォーマンスが繰り広げられ、そしてエントランス/物販エリアには来場するドラマー達が愛用中の機材も展示。まさにSONORの魅力を堪能できるイベントとなっている。

「SONOR JAPAN STAGE」を銘打った11月29日は、福山雅治、布袋寅泰を筆頭に数々のアーティストを支える、日本を代表するトップ・ドラマー、山木秀夫をフィーチャー。2025年10月号のソナー特集におけるインタビューでは、パフォーマンスの内容について「何をやるのかはまだ内緒(笑)」と語っていたが、feat.LINKと題して、Plastic Treeの佐藤ケンケン、番田渚奈子、田中匠郎と共に「ライブエリア」に登場。愛弟子を従えて、どのようなステージを繰り広げてくれるのか、期待大!

「セッションエリア」では「SONOR JAPAN Artists Special Session」を両日に渡って実施。29日は江川ゲンタ、白根佳尚、玉木正昭、濱田尚哉、外薗雄一、前田遊野、YUKKY、 渡辺 豊が参加。それぞれが愛用しているSONORを使って、ド派手なドラム・セッションが繰り広げられる予定となっている。

「SONOR WORLD STAGE」を銘打った11月30日は、ドイツが世界に誇る超人ドラマー、ベニー・グレブをフィーチャー。2016年の初来日時は、自身が参加するグループの音源を使ってのデモ演奏や、手足のオスティナートをキープしながらのドラム・ソロなど、圧巻のパフォーマンスを披露してくれたベニー。クリニシャンとしても名を馳せる彼が日本のファンの前でどんなステージを繰り広げてくれるのか、こちらもやはり期待大!! 終演後には対象商品購入者に向けたサイン・セッションも予定されている。

「セッションエリア」で行われる「SONOR JAPAN Artists Special Session」には、江川ゲンタ、白根佳尚、玉木正昭、濱田尚哉、外薗雄一、YUKKY、 渡辺 豊が前日に引き続き、参加する。

また出演者以外のSONORドラマー達の来場も発表されており、かねこなつき、小山太郎、神宮司 治、末房 央、濵﨑大地、望月 純が来場予定となっている。

150周年のアニバーサリー・イヤーを盛大に祝う 「THE BEAT OF LIFE.」 。ぜひ足を運んでみてほしい。イベントの詳細は下記の通り。

◎Event Information
『THE BEAT OF LIFE. -SONOR 150 in JAPAN-』

<日時>
11月29日(土)/30日(日)

<出演>
11月29日……山木秀夫 feat. LINK(渚奈子、佐藤ケンケン[Plastic Tree]、田中匠郎)
11月30日……ベニー・グレブ
11月29&30日……SONOR Artists Special Session(前田遊野、外薗雄一、江川ゲンタ、渡辺 豊、濱田尚哉、玉木正昭、白根佳尚、YUKKY)
※Special Sessionの出演者は公演日ごとに異なります。

<場所>
新宿LUMINE 0(JR新宿駅 新南エリア直結)
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55
NEWoMan新宿 5F


<開場>
11月29日……15:00
11月30日……13:00

<チケット>
11月29日……前売:5,000円/当日5,500円
11月30日……前売:7,000円/当日7,500円
チケット購入に関する詳細はこちら

<イベント特設サイト>
https://komakitsusho.co.jp/sonor150event/

<主催>
コマキ通商株式会社

<協力>
SONOR GmbH & Co. KG

 SONOR150周年特集が掲載されているドラム・マガジン10月号はこちら!