SPECIAL

UP
【動画連動】大坂昌彦 ✖️ アコースティックエンジニアリング〜プロのスタジオ活用術!〜
- 録音:鹿間朋之/動画撮影:竹川彰人/スチール撮影:八島崇
- 取材&構成:編集部/文&編集:西本勲
“自宅で思いきりドラムを叩きたい。しかも良い音で”……スタジオやライヴ・ハウスなどの防音/音響工事を行う専門業者、アコースティックエンジニアリングが住宅に施工したドラム用防音室にフォーカスする連載企画。今回は特別編として、日本を代表するジャズ・ドラマー大坂昌彦が2020年に完成させた自宅スタジオを再び訪問し、ソロ&トリオ編成によるデモ動画を制作した。練習、レッスン、YouTubeでの発信などフル活用しているスタジオを「最高の環境」と絶賛する大坂のコメントと併せて、自宅で収録したとは思えない表情豊かなサウンドを堪能していただきたい。
プロ・ドラマーとしての危機感に
動かされてスタジオ作りを決意
スタジオを作ろうと決めたときのことを「一念発起して家探しから始めた」と話す大坂。そして地上3階(木造)+地下1階(RC工法)の住宅を購入し、地下をスタジオに改装した。そのきっかけとなった2019年の北京ドラムサミット出演については前回の記事で説明しており、今回の動画でもリアルな言葉で語っている。
プロ・ドラマーは仕事でドラムを演奏する機会が多く、自宅でもドラムを叩きたいという欲求はあまり切実ではないのでは?と思う人もいるかもしれない。実際、大坂も以前は同じような考えを持っていたようだ。
「ちょっとうがった言い方になりますが、日頃ライヴなどでめちゃくちゃ忙しいし、スクールでも教えているので、“まあ毎日ドラム叩いているから……”という感覚を持っていました。でも北京ドラムサミットでの体験を経て、“やっぱり家でもドラム叩かないと”って強く思ったんです」。

こうして自宅スタジオ作りを決意した大坂が依頼先にアコースティックエンジニアリングを選んだのは、「ドラム・マガジンの連載を見ていたから」と実にストレートなもの。
「その連載でアコースティックエンジニアリングのことは知っていたし、僕のかつての生徒だった吉岡大輔君というドラマーも掲載されたことがあるんです(2010年3月号)。それを見て、“スタジオ持ってるんだ、いいなあ”と思っていました」。


スタジオを作るにあたり、大坂は「デッドな音のスタジオにしたい」とリクエスト。ジャズ・ドラマーからの要望としては意外に思える。その理由について前回の記事では、対面レッスンを想定して「ドラム2台で演奏してもうるさく感じないように」という大坂の言葉を紹介したが、今回も「自分の叩いている音がうるさいと感じると、プレイに大きく影響するんです」と説明。コメントの続きはぜひ動画で確認してほしい。




次ページ